店舗アイコン

100均ワッツで買えるリメイクシート全種類を紹介!活用アイデアや上手く貼るコツを解説

公開日:2022.09.28

更新日:2023.05.31

リメイクシート一覧

ハナ_プロフィール

執筆者

インテリア・100均のおすすめグッズ

ハナ

建築・インテリアの大学を卒業後、大手家具メーカーに勤務。
現在はライフスタイルの専門ライターとして活動中です。
インテリアや観葉植物、100均のおすすめグッズ紹介などについて執筆しています。

リメイクシートはお部屋や家具を簡単にイメージチェンジできるDIYアイテム。 

裏面がシールになっているので、壁や家具に貼るだけでガラッと雰囲気を変えることができます。 

特別な道具を用意する必要もないため気軽に挑戦でき、DIY初心者の人にもおすすめです。 

そんなリメイクシートは100均でも販売しています。 

木目調やレンガ調、大理石調、コンクリート調などさまざまな柄のリメイクシートがあるので、インテリアの雰囲気にあわせて選ぶことが可能です。 

例えば、一般的な木製カラーボックスにコンクリート調のリメイクシートを貼ることで、モダンな収納棚へと簡単にアレンジできます。 

低予算で模様替えを楽しむなら100均のリメイクシートがきっと役立つはずです。 

そこで今回は、100均ワッツで買えるリメイクシートについて紹介します。 

柄のバリエーションやシートサイズのほか、きれいな貼り方のコツ、賃貸物件で使用する場合の注意ポイントも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。 

100均ワッツで買えるリメイクシート一覧

100均ワッツで取り扱っているリメイクシート

まずは100均ワッツで取り扱っているリメイクシートについて紹介します。 

柄は「木目調」「レンガ調」「大理石調」「タイル調」「コンクリート調」「白漆喰調」の6タイプです。それぞれを一覧表にまとめました。 

商品名 サイズ 価格
木目調 ロングデコレーション粘着シート ホワイトアッシュ調 45×100xcm 110円(税込み) 
ロングデコレーション粘着シート アンティークウッドA
ロングデコレーション粘着シート アンティークウッドB
ロングデコレーション粘着シート アンティークウッドC
ロングデコレーション粘着シート アンティークウッドD
レンガ調 ロングデコレーション粘着シート 赤レンガ調
ロングデコレーション粘着シート白レンガ調
ロングデコレーション粘着シート アンティークレンガ
大理石調 Remake sheet リメイクシート大理石調 グレー 45×90cm
カッティングシート 大理石調 ブラウン
タイル調 ロングデコレーション粘着シート タイル調 45×100cm
デコレーション粘着シート ミラータイル柄 45×90cm
コンクリート調 ロングデコレーション粘着シート コンクリート調 45×100xcm
白漆喰調 ロングデコレーション粘着シート 白漆喰調 45×100xcm

100均ワッツで買える木目調のリメイクシート

100均ワッツで買える木目調のリメイクシートは、柄の種類が豊富です。 

アンティーク調のものを中心にさまざまな色味や木目柄のものを揃えているので、インテリアテイストにあわせて選ぶことができます。 

模様替えで部屋の雰囲気を変えたい時にも、あたたかみのある木目柄なら取り入れやすいですね。 

ホワイトアッシュのリメイクシートで簡単に北欧テイストを作れる

ングデコレーション粘着シート ホワイトアッシュ調



ングデコレーション粘着シート ホワイトアッシュ調

白みがかった天然木であるホワイトアッシュ風にデザインされたリメイクシートです。 

木目の柄がきれいに再現されているので、ホワイトアッシュのリメイクシートを貼ると、本物の木製品のように見えます。 

例えばプラスチック製の収納ケースやゴミ箱なども、このホワイトアッシュ調のリメイクシートを貼ると木製アイテムに変身。 

ナチュラルな風合いになるので、北欧テイストのインテリアにもよく馴染みます。 

ホワイトアッシュは白っぽい明るい色合いのため、壁や家具、キッチンなどに使うことで空間を明るく開放的に見せてくれますよ。 

アンティークウッドのリメイクシートはアンティーク調の部屋におすすめ

ンティークウッドのリメイクシート

使い込まれた風合いの木板風プリントを施したアンティークウッドのリメイクシートは、バリエーションが複数あります。 

色味や木目、木板の並び方デザインがそれぞれ異なっていて、どんなインテリアに仕上げたいかにあわせて選ぶことができますよ。 

各柄の特徴やおすすめのインテリアテイストをご紹介します。 

ングデコレーション粘着シート アンティークウッドA



ロングデコレーション粘着シート アンティークウッドA

アンティークウッドAのリメイクシートは、使い込んだ木板のような模様が特徴。 

くすんだ色のトーンで、落ち着いた雰囲気に仕上げたい時におすすめです。 

年月が経った板壁のような古材風デザインは、キッチンカウンターや腰壁などに取り入れることで一気にヴィンテージライクな雰囲気に。 

カフェ風のインテリアにしたい時にもぴったりです。 

ロングデコレーション粘着シート アンティークウッドB



アンティークウッドBのリメイクシートは、赤茶色の木板を平行に並べたデザイン。 

あたたかみのあるヴィンテージ空間に仕上げたい時におすすめです。 

ローテーブルやサイドテーブルをこちらのリメイクシートでアレンジし、ブラックレザーのソファとあわせると男前なヴィンテージインテリアが楽しめるでしょう。 

また、キッチン収納の扉や冷蔵庫に貼って黒板をあわせたら、ヴィンテージ感あるカフェ風キッチンに仕上がります。 

ングデコレーション粘着シート アンティークウッドC



ングデコレーション粘着シート アンティークウッドC

アンティークウッドCのリメイクシートは、白い木板を並べたようなデザイン。 

リアルな木の節模様がプリントされているので、パッと見た時には本物の木材に見えるのではないでしょうか。 

シャビーな雰囲気で、パリっぽいアンティークインテリアにしたい時にもおすすめです。 

くすんだ白色なので部屋全体に使っても暗くなりにくいのがメリット。 

壁やキッチンカウンター、家具、家電などさまざまな場所に使っても馴染みやすいでしょう。 

ングデコレーション粘着シート アンティークウッドD



アンティークウッドDのリメイクシート

アンティークウッドDのリメイクシートは、古材を無造作に並べたようなデザイン。 

使い込まれたような古びた印象で、ヴィンテージな雰囲気をしっかり味わいたい場合におすすめです。 

例えば、真っ白で清潔感のあるキッチンの収納扉にこちらのリメイクシートを貼れば、一気に年代物のテイストに。 

無機質な冷蔵庫などの家電もアンティークデザインのリメイクシートを貼ることで、インテリアに馴染みやすくなります。 

男前テイストのお部屋に取り入れてもよさそうですね。 

100均ワッツで買えるレンガ調のリメイクシート

100均ワッツで買えるレンガ調のリメイクシート

レンガ柄もリメイクでよく使われるデザインです。 

ブルックリン風など、人気のヴィンテージテイストに取り入れるのに向いています。 

ワッツでは、そんなレンガ調のリメイクシートを3タイプ扱っています。 

ヴィンテージやモダンなどインテリアの雰囲気にあわせて選んでください。 

ロングデコレーション粘着シート 赤レンガ調



赤レンガ風のリメイクシート

こちらは赤レンガ風のリメイクシート。本物のレンガのような立体感あるデザインがリアルに見え、お部屋のセンスアップに役立ちます。 

この赤レンガ調のリメイクシートは、人気のブルックリンインテリアに仕上げたい時にぴったり。 

古びたレンガの建物が多いブルックリンの雰囲気を味わうなら、壁や家具などをレンガ調にアレンジ、木製やヴィンテージ家具とあわせるのがおすすめです。 

先ほどご紹介したアンティークウッドのリメイクシートと組み合わせて使うのもいいでしょう。 

リメイクシートを使うと、男前なブルックリンテイストを簡単に作れます。 

白レンガのリメイクシートでモダンな雰囲気を簡単に作れる

ロングデコレーション粘着シート



ングデコレーション粘着シート

白レンガ調のプリントが施されたリメイクシートです。 

白レンガは赤茶色系のレンガよりも清潔感があって、モダンな印象なのが特徴。 

レンガならではのあたたかみのある雰囲気も味わえるため、さまざまなインテリアテイストに取り入れやすいのが魅力です。 

レンガ柄をインテリアに取り入れてみたいけれど、うまく部屋に馴染むか不安に感じる時は、白レンガを使ってみるといいかもしれません。 

グレー系やくすみカラーのソファやファブリックとコーディネートすると北欧モダンに。 

木製アイテムとあわせるとナチュラルテイストに仕上げられるでしょう。 

アンティークレンガのリメイクシートは海外風インテリアにおすすめ

ロングデコレーション粘着シート アンティークレンガ



ロングデコレーション粘着シート アンティークレンガ

こちらはアンティークレンガ柄のリメイクシートです。 

明るいレンガ風のデザインで、南欧風のような海外テイストのインテリアにしたい時に向いています。 

立体感のあるデザインがリアルなレンガのように見え、お部屋をガラッとイメージチェンジすることができるでしょう。 

茶色の色味を抑えた明るいトーンなので、開放的な空間にしたい時にもおすすめ。 

狭い部屋に暗めのレンガ柄を取り入れると圧迫感が気になりがちですが、こちらのアンティークレンガ柄なら、明るく広々とした空間づくりに役立つでしょう。 

100均ワッツで買える大理石調のリメイクシート 

大理石調のリメイクシート

続いてご紹介するのは大理石調のリメイクシート。 

木目調やレンガ調と異なって、無機質な大理石調デザインはモダンな雰囲気を演出でき、トレンド感もあります。 

都会的な高級感のあるインテリアにしたい時におすすめの柄ですよ。 

こちらはグレーとブラウンの2色展開です。 

大理石調のリメイクシートは高級感あるインテリアにおすすめ



emake sheet リメイクシート大理石調 グレー 

こちらはグレーの大理石調リメイクシート。 

本物の大理石のような色合いになっていて、高級感のあるモダンな雰囲気を味わえます。 

近頃は家具だけではなく、収納ボックスやインテリア小物などにおいても大理石デザインを取り入れるのが人気。 

そのため、手持ちの収納ケースやペンスタンドなどに貼ってアレンジするのもおすすめです。 

スマホケースなど身のまわりのものをリメイクするのにもよさそうですね。 

また、大理石デザインは清潔感もあるので、キッチンや洗面所などの水まわりにも取り入れやすいです。 

そして、トレンドの韓国インテリアにあわせるのにもぴったり。ゴールドのインテリア雑貨ともコーディネートしやすいですよ。 

ッティングシート 大理石調 ブラウン



カッティングシート 大理石調 ブラウン

こちらはブラウン色の大理石調リメイクシートです。 

グレー色の大理石柄とは異なり少しあたたかみのある色合いなので、「大理石柄を取り入れたいけれど、そこまでクールな雰囲気にしたくない」という場合によさそうです。 

冬に冷え込みが気になるトイレや洗面所でも使いやすいでしょう。 

また、キッチン収納の扉やカウンターの天板などのリメイクに使ってもいいですね。 

モダンな雰囲気がありながらも、木製アイテムやブラウンカラーのファブリック類と馴染ませやすいでしょう。 

100均ワッツで買えるタイル調のリメイクシート

タイル調のリメイクシート

続いてはタイル調デザインのリメイクシートについて紹介します。 

100均ワッツで扱っているタイル調リメイクシートは2種。 

水まわりなどインテリアに取り入れるのにおすすめのモザイクタイル風デザインと、文房具などの小物をリメイクするのにおすすめのミラータイルデザインです。 

タイル調のリメイクシートでインテリアにアクセントを付ける

ロングデコレーション粘着シート タイル調



ロングデコレーション粘着シート タイル調

こちらはモザイクタイル柄のリメイクシートです。 

光沢や陰影があって立体的に見えるので、まるで本物のタイルを貼っているようなリアルな雰囲気に仕上げられますよ。 

白くて清潔感のあるタイル柄は、洗面台まわりやキッチンの壁面など水まわりと相性がよく、アクセントを付けたい時にぴったり。 

コンロまわりに貼れば、汚れても貼りかえられるので掃除の手間が少なくなりますね。 

ホワイトなのでどんなインテリアテイストにも馴染ませやすく、食器棚の背板部分に貼るのもよさそう。 

本物のタイルは1枚1枚貼るのが大変ですが、リメイクシートなら一気に貼れて手軽なのもメリットです。 

コレーション粘着シート ミラータイル柄



デコレーション粘着シート ミラータイル柄

こちらはキラキラとした光沢が特徴のミラータイル柄リメイクシート。 

ちょっとしたアクセントを付けたい時におすすめです。 

小物や身の回りのものをアレンジするのに向いていて、ペンスタンドや収納引き出しの前板などのリメイクによさそうです。 

また、子どもの部屋を楽しい雰囲気にしたい時にもぴったり。キラキラに変身させればきっと子どもも喜ぶはずです。 

ノートの表紙やギフトボックスに華やかなアレンジを加えたい時にもおすすめですよ。 

100均ワッツで買えるコンクリート調のリメイクシート

ングデコレーション粘着シート コンクリート調



ングデコレーション粘着シート コンクリート調

こちらはコンクリート調デザインのリメイクシート。 

打ちっぱなしのコンクリート壁のようなプリントが施されています。 

コンクリート壁特有の丸い穴もしっかりデザインされているので、等間隔で壁に貼っていけばリアルに見えますよ。 

本物のコンクリート壁は、壁紙のようにセルフリノベーションすることが難しいので、気軽に取り入れたいならリメイクシートが便利。 

モダンでスタイリッシュな空間に仕上げられます。 

また、ヴィンテージ家具とあわせてブルックリン風などの男前インテリアにしたい時にもおすすめです。 

本物のコンクリート壁の部屋は断熱性が低いので、夏は暑く冬は寒いデメリットもあります。 

しかし、リメイクシートならそのようなデメリットを気にせずにおしゃれな空間を楽しめますよ。 

100均ワッツで買える白漆喰調のリメイクシート

ロングデコレーション粘着シート 白漆喰調



ロングデコレーション粘着シート 白漆喰調

白い漆喰調のリメイクシートです。 

漆喰を塗った時にできる独特の筋模様がしっかり再現されており、立体感もあってリアルな雰囲気です。 

漆喰風の壁は和風にはもちろん、海外風のインテリアにもぴったり。 

明るい雰囲気の南欧テイストにしたい時や北欧風、西海岸風などのさまざまなインテリアテイストと好相性です。 

白色なので空間が開放的に見えるのもポイント。汚れた壁紙を隠したい時にも、漆喰調のリメイクシートを貼れば明るく清潔感のある空間に変身しますよ。 

また、実際の漆喰壁は白い粉がついたり、汚れが付くと落ちにくかったりといったデメリットがありますが、リメイクシートなら安心。 

漆喰ならではの立体的な雰囲気を感じながらも扱いやすいので、小さい子どもがいるお家にもおすすめです。 

リメイクシートの綺麗な貼り方

リメイクシートの綺麗な貼り方①

リメイクシートの貼り方について紹介していきます。 

きれいに貼るための手順やコツを解説しますので、これからリメイクシートを使ってみたいという人はぜひ参考にしてください。 

まず事前準備として、貼り付けたい面の汚れを落としておきましょう。 

汚れていると剥がれやすくなるため、しっかり拭き取っておくことが大切です。 

キッチンまわりに貼る場合は油汚れがついていることが多いので、アルコールスプレーなどできれいにしてから始めます。 

リメイクシートの綺麗な貼り方②

次にリメイクシートを必要なサイズに切り取ります。 

カットする時は、巻き癖や折り目を整えてから取り掛かるのがおすすめ。 

反対向きに巻いたり、平らに伸ばして重石を乗せ、しばらく置いたりするといいでしょう。 

貼りたい場所の寸法を測ってから、リメイクシートにボールペンなどで書きこみます。 

100均ワッツのリメイクシートは裏面に目盛りが入っていて、1cm単位のマス目があるのでカットしやすいですよ。 

リメイクシートの綺麗な貼り方④

シートをカットできたら貼り付けていきます。 

裏面の剝離紙を少し剥がし、貼り付け箇所の角にあわせます。 

この時、剥離紙を大きく剥がしてしまわないように注意。 

一気に剥がすと裏面がくっついて貼りにくくなります。 

少しずつ剥がしながら空気が入らないようにして貼っていきましょう。 

リメイクシートの綺麗な貼り方③

貼っていく時にヘラや定規などを使うと空気を抜きやすくなりますが、手元にない場合はタオルでも大丈夫。 

片手で剥離紙を剥がしながら、もう片方の手で丸めたタオルを押し当てて、空気を押し出すようにして貼りましょう。 

フチや曲面に貼る場合はドライヤーを使うのがおすすめ。 

数秒だけ当ててあたためるとシートがやわらかくなるので、引っぱりながらぴたっと貼り付けていきます。 

リメイクシートの綺麗な貼り方⑤

壁や家具などの大きな面に貼るなら、さらに複数枚のリメイクシートをつなげていきます。 

木目やレンガの柄をきちんとあわせるとつなぎ目がわかりにくくなりますよ。 

また、貼り終わった後に空気が入っているのに気付いた場合は、ヘラや定規、タオルを使って空気をシートの外側へ向かって押し出します。 

うまくいかない場合は針で小さな穴を開け、空気を抜く方法を試してみてください。 

また、貼った後に折り目が残っている場合は、ドライヤーであたためて伸ばすやり方もあります。 

賃貸物件はリメイクシートを貼る前に要チェック

賃貸物件にお住まいの場合、壁やキッチンなどにリメイクシートを貼る時には注意が必要です。 

100均のリメイクシートは、剥がした跡が残って原状回復できない場合があります。 

きれいに剥がせるリメイクシートであるかどうかをチェックしておくことが大切です。 

剥がしやすいリメイクシートであっても、貼り付ける場所の材質によってはノリの跡が残ったり、塗装が剥げたり、素材が変質したりすることもあります。 

また、直射日光の当たる場所や高温になりやすい場所など、使用環境によっては剝がれにくくなってしまう場合も。 

長期間貼りっぱなしにしていた場合も同様です。 

そのため、まずは貼ってもOKな場所か事前に確認しておくことが大切です。 

手持ちの家具や家電をリメイクしたい場合も、剥がし跡が残る可能性を考慮してから貼るかどうかを検討しましょう。 

原状回復にはマスキングテープの活用おすすめ

100均のリメイクシートでも原状回復できるように、マスキングテープを下地に使う方法もあります。 

マスキングテープを全体に貼ってからリメイクシートを重ねることで、剥がしやすくするやり方です。 

ただし、マスキングテープも長期間貼りっぱなしにするなど環境や材質によって剥がし跡が残る場合があります。 

なるべく短い期間で貼りかえる、定期的に剥がれるかチェックするなどしておくと安心です。 

まとめ

リメイクシート一覧

100均ワッツで取り扱っているリメイクシートの柄やサイズ、貼り方のコツについて紹介しました。 

お部屋の雰囲気を手軽に変えたい時に便利なリメイクシート。 

壁やキッチン、洗面所などいろいろな場所に取り入れることで、インテリアのイメージチェンジができます。 

木目調やレンガ調、コンクリート調などさまざまなデザインのリメイクシートが揃っているので、テイストにあわせて選べるのも魅力。 

北欧風やアンティーク風など好みのインテリアに馴染むものを取り入れましょう。 

裏面がシールになっているリメイクシートなら、DIY初心者の人にも挑戦しやすいはずです。 

そんなリメイクシートは100均ワッツで種類豊富に揃っているので、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。 

Latest Articles 新着記事

  1. HOME
  2. Wattsコラム
  3. インテリア
  4. 【2023】100均インテリア雑貨7選!センス良く高見えするおすすめアイテムを紹介
  5. 100均ワッツで買えるリメイクシート全種類を紹介!活用アイデアや上手く貼るコツを解説

© WATTS Co.,Ltd. All Rights Reserved.