FLET’S・百圓領事館『100円のチカラ』レポーターの“ほっち”です。
食べ物を扱うキッチンはいつも清潔にしておきたい場所。でもお掃除は簡単に済ませたい。
ということで、サッと取り出して拭くだけできれいになる、キッチン用クリーナーを使ってみました!
目次
料理をした後のガスコンロの掃除もラクラク

料理を作ったあとのガスコンロです。油が飛び散ったり、ふきこぼれた跡があったりします。
■「ガンコな汚れに強烈お掃除ウェットシート」(40枚入り)

あまりの汚さにお掃除が憂鬱になったほっちのモチベーションを上げてくれたのが「ガンコな汚れに強烈お掃除ウェットシート」。見るからにきれいになりそうな印象。さっそく使ってみました!

1枚取り出してくるっと拭いてみてびっくり!

1度拭いただけで、拭いていない部分との差がくっきり! ますます期待が高まります。

ガスコンロの広い面を拭いた後、細かい部分も拭き取ります。

最後に、五徳を拭いたらお掃除完了!

1枚のシートで、ここまできれいにお掃除できました。油汚れもふきこぼれ跡もスッキリ♪

右が使用後のシートです。よく働いてくれたのでヨレヨレです。よくがんばった!!
油汚れには、オレンジオイルを配合したさわやかな香りの「キッチンクリーナー」(45枚入り)もおすすめ。


エンボス状のシートで、汚れをかき取ってくれます。
洗剤を使いたくない場所におすすめのキッチンクリーナー

電子レンジや冷蔵庫の内側など洗剤を使いたくない場所にも安心して使える、食品添加物原料を使用した「高濃度アルコール除菌クリーナー」(30枚入り)。

汚れが気になっていたオーブンの内側を拭いてみました。

2~3分でささっと拭いただけで、こんなに汚れが取れました。ちょっとショックのほっちです。

電子レンジや冷蔵庫の内側のお掃除には「重曹クリーナー」(40枚入り)と「電子レンジお掃除スポンジ」(1回分)もおすすめ。
シンクの水アカ、石鹸カスもサッとひと拭き!

お酢成分と界面活性剤の力でシンクの水アカ、石鹸カスをきれいにしてくれる「除菌 シンク回りクリーナー」。
【拭き取り前】


【拭き取り後】


シンクの輝きが違います!
テーブルや食器棚は電解水で汚れを落とす!

「アルカリ電解水クリーナー」(24枚入り)は、合成界面活性剤を使っていないテーブルと食器棚用のシート。

食器棚の扉を拭いてみると、水拭きだけでは取れなかった手アカがきれいに取れました。
2度拭きがいらないところも嬉しいポイントです♪
FLET’S・百圓領事館には、フローリングなどのお掃除シートも充実していますよ!
今回の商品は…
- ガンコな汚れに強烈お掃除ウェットシート 税込108円
- キッチンクリーナー 税込108円
- 高濃度アルコール除菌クリーナー 税込108円
- 重曹クリーナー 税込108円
- 電子レンジお掃除スポンジ 税込108円
- 除菌シンク回りクリーナー 税込108円
- アルカリ電解水クリーナー 税込108円















