【100均】ワッツのハンガーおすすめ14選!収納アイディアも紹介

公開日:2022.07.05

更新日:2022.11.12

まとめ画像

ハナ_プロフィール

執筆者

インテリア・100均のおすすめグッズ

ハナ

建築・インテリアの大学を卒業後、大手家具メーカーに勤務。
現在はライフスタイルの専門ライターとして活動中です。
インテリアや観葉植物、100均のおすすめグッズ紹介などについて執筆しています。

100均ではクローゼット用や洗濯用など多様な種類のハンガーを取り扱っています。 

機能性に優れたもの、おしゃれなデザインなど、その特徴はさまざまです。 

また、リーズナブルなので必要な本数を買い揃えやすいのもメリット。 

例えば、衣類が滑りにくいハンガーや伸縮式ハンガーなど、高機能なものなら洗濯や収納の作業も楽になるでしょう。 

そんな100均のハンガーを選ぶ時は、どんな衣類に使うのか考えておくと目的にぴったりなものが見つけられるはずです。 

そこで今回は、100均ワッツがおすすめするハンガーについて紹介します。 

洗濯物を干す時やクローゼットに衣類を収納する時など、シーンにあったハンガーをはじめ、便利なグッズも集めました。 

また、ごちゃごちゃしやすいハンガーをすっきり収納するアイデアも紹介しますのでぜひ参考にしてください。 

【高機能】100均ワッツで買えるおすすめハンガー4選

まずは機能性に優れた4種類のハンガーを紹介します。 

滑り止めつきや伸縮式など、さまざまな衣類が掛けやすいように工夫されています。 

おすすめ連結機能が便利!ノンスリップハンガー

ノンスリップハンガー5本組



ノンスリップハンガー5本組

フロッキー加工を施した衣類が滑り落ちにくいハンガーです。 

ツルツルした素材や襟ぐりの広いカットソーなどを安定して掛けられ、クローゼット用のハンガーに向いています。 

ハンガーを連結できるフックがついているので、省スペースに衣類を収納できるのもポイント。 

クローゼットが狭い場合にも使いやすいでしょう。 

グレーとアイボリーの使いやすい2色でインテリアに馴染みやすく、ハンガーラックなどへ見せる収納にする時にもおすすめです。 

おすすめ②肩幅が調節できる!伸びるクローゼットハンガー

伸びるクローゼットハンガー



伸びるクローゼットハンガー

肩部分のアームをスライドさせて、衣類の肩幅にあわせられる伸縮式ハンガーです。 

大切な衣類の型崩れを防ぐのに役立ちます。 

また、肩幅をしっかり広げて干すことで、袖の下が広がって乾きやすくなるのもメリット。大きなサイズの衣類を洗濯することが多い人にもおすすめです。 

ホワイトとブラックのシンプルな色なので、洗濯物の生活感も軽減してくれるでしょう。 

おすすめ③首回りの伸び防止に!スルットハンガー

スルットハンガー 3P



スルットハンガー 3P

こちらのハンガーは切り込みが入っていて、衣類の首回りを伸ばさないように使えるのがポイント。 

Tシャツなど丸首タイプの衣類をサッと掛け外しできます。 

また、肩部分のカーブが緩やかになっているので、衣類の肩ラインが崩れにくいのも特徴です。 

薄型タイプのためコンパクトに収納でき、モノトーンカラーのマットな質感はクローゼットをおしゃれに見せてくれるでしょう。 

おすすめ④ピタッと吸いつく!すべり止めハンガー

すべり止めハンガー 2P



すべり止めハンガー 2P

滑りにくいコーティングを施したシンプルデザインのアーチ型ハンガーです。 

襟ぐりの広い衣類やキャミソールなどもズレ落ちることなく掛けられます。 

また、カーブした形状なので型崩れが気になるニットにも使えて便利。 

普段はたたんで収納しているニットをハンガー収納に変えることができます。 

薄型なので、クローゼット内のスペースを有効活用できるのもメリット。 

クローゼットで使用するハンガーをこちらに統一すれば、すっきりした見た目になります。 

100均で買える洗濯に便利なハンガー4選

続いてご紹介するのは、洗濯物を干したり取り込んだりする時に便利なハンガーです。

サッと衣類を掛け外しできれば、家事の時短にもつながります 

おすすめ①洗濯物が一度に外せる!ピンチハンガー10ピンチ付

濯物が一度に外せるピンチハンガー10ピンチ付



ピンチ付きハンガー

靴下やハンカチなど小物の洗濯に便利なピンチ付きハンガーです。 

全部で10個のピンチがついていて、両サイドからグッと押すと洗濯物を一気に取り外すことができ、家事の時短に役立ちます。 

挟む部分がフラットなので挟んだ跡がつきにくく、布マスクを干すのにもおすすめです。 

省スペースに洗濯物を干せるので、部屋干しでも使いやすいでしょう。 

おすすめ②ワンタッチで折りたためる!8連ハンガー

8連ハンガー



8連ハンガー W/B

一度に8枚の衣類を干せる8連ハンガーです。 

端にあるリングを持って軽く振るとワンタッチでたためるので、洗濯物を取り込む時にスムーズなのがメリット。 

ホワイトとブルーのハンガーは1本1本外れるようになっており、乾ききっていない衣類だけ取り外して干しておくこともできます。 

フックはキャッチ式のため物干し竿から外れにくく、風の強い日に干しても安心です。 

おすすめ③伸縮式で便利!バスタオルハンガー

バスタオルハンガー



スタオルハンガー

伸縮式で干したいもののサイズにあわせて調節できるバスタオルハンガーです。 

フェイスタオルから大きなバスタオルまで省スペースに干すことができます。 

フックが回転するので、干したい場所にあわせやすいのもポイント。 

バスタオルを部屋干しする時にもおすすめです。 

フックの先端部分がシャープな形になっているため、鴨居やドア枠などちょっとした部分にも引っかけやすいです。 

おすすめ④服が乾きやすい!立体乾燥ハンガー

立体乾燥ハンガー



立体乾燥ハンガー

立体構造で風が通りやすく、衣類を早く乾かしたい時におすすめのハンガーです。 

ハンガーに厚みがあり、アームが伸縮するので型崩れ防止にも役立ちます。 

ジャケットやワイシャツ、分厚いトレーナーなどを干すのにおすすめです。 

アーム部分には隙間があいており、通気性がよくなっているのもポイント。 

フックが回転するのでどんな場所にもサッと掛けられます。 

大量買いに!100均で買えるお得なハンガー

新生活でハンガー一式を買い揃えたい時や、クローゼット用ハンガーを統一してすっきりしたい時は、たくさんの本数が必要になりますね。 

そんな時におすすめのお得なハンガーを紹介します。 

おすすめ①ワイヤーハンガー 10本セット

ワイヤーハンガー 10本セット



ワイヤーハンガー 10本セット

シンプルなワイヤーハンガーの10本セットです。 

1本あたりがリーズナブルなので、大量のハンガーが必要な時にぴったり。 

ブラックとホワイトのシンプルカラーでインテリアにも馴染みやすく、洗濯用にもクローゼット用にもおすすめです。 

ワイヤーなのでとても細く、クローゼット内では省スペースに衣類を収納できる魅力もあります。 

おすすめ②便利な窪み付きのワイヤーハンガー 6本組 

ワイヤーハンガー 6本組



ワイヤーハンガー 6本組

こちらはポップなカラーリングがかわいいワイヤーハンガー6本組。 

鮮やかなピンクとライトグリーンの2色から選べます。 

子ども用のハンガーにすれば、兄弟姉妹で色ごとに分けられるので便利ですよ。 

窪みがついているので、キャミソールやタンクトップなど肩部分の細い衣類を掛けやすいのがポイント。 

フックの先端には同色の保護キャップがついているため、引っかける時の傷を防止します。 

おすすめ③スタンダードハンガー 6P ブラック 

スタンダードハンガー 6P ブラック



スタンダードハンガー 6P ブラック

100均で買える便利なハンガーグッズを紹介 

続いては便利なハンガーグッズを紹介します。

手持ちのハンガーに滑り止めをプラスできるものや、マスクやシューズの専用ハンガーなど、使い勝手のいいアイテムが100均には揃っています。 

ハンガーに巻き付けるだけでOK!ハンガーのずれを防止

ハンガー用すべり止めチューブ6P



ハンガー用すべり止めチューブ6P

こちらのシリコンチューブは、ハンガーにくるくると巻き付けるだけで滑り止めになる便利アイテム。 

6個入りなので左右に1個ずつ付ければ、3本のハンガーを滑りにくくすることができます。 

対応できるハンガーの太さは3~5mmまで。 

ワイヤーハンガーなどを滑りにくくアレンジしたい時におすすめです。 

半透明で目立ちにくいのも使いやすいポイントです。 

マスクや靴など専用のハンガーも100均で買える

Myマスクハンガー 3本組とステンレスシューズハンガー シルバー




マスクの乾燥

洗った布マスクを干すための専用ハンガーです。 

マスクを干したあとハンガーに掛けたまま収納できるので、洗濯から片付けまでの作業が楽になります。 

マスクの型崩れを防止できるようにカーブ形状になっているのがポイント。 

名前を書きこめるスペースがあるので、家族それぞれのマスクを間違えずに管理できます。 

耳ひもフックやズレ落ち防止クリップもついていて、小さいながら機能的なハンガーです。 

靴の乾燥

子どもの上靴や体育館シューズなどを干す時に便利なシューズハンガーです。 

物干し竿に引っかければ、簡単に靴を干すスペースが確保できます。 

丈夫なステンレス製なので、重量のある靴も干しやすいのが魅力。 

また、ステンレスはサビにくいため、白い上靴にサビ汚れが付着する心配も少ないです。 

シンプルでスリムな形状なので、収納時もちょっとした隙間へサッとしまえて便利。 

100均のハンガーのおすすめ収納方法

毎日の洗濯に使うハンガーは、出し入れしやすい収納にするのがおすすめです。

そこで100均ワッツアイテムを使った収納アイデアを紹介します。 

ファイルボックスに入れて収納する

A4 バインダースタンド スリム



収納のイメージ

マルチに使えるファイルボックスは、ハンガーの収納にも大活躍。 

ハンガーをファイルボックスに立てて収納すれば、絡まりにくくてすっきり片付けられます。 

ハンガーの種類ごとにファイルボックスを分けておくと使いやすさもアップ。 

洗濯機上の収納棚などに並べると、見た目もスマートです。 

こちらのファイルボックスはスリムタイプなので、コンパクトにハンガーをまとめられます。 

ランドリーバッグに入れて収納する

ランドリーバスケットLサイズ



収納のイメージ

洗濯量が多くてハンガーをたくさん使うなら、大きなランドリーバスケットにざっくり収納するのがおすすめ。 

ポンポンと入れられるので、楽に片付けられます。 

こちらのランドリーバスケットは軽量な布製で持ち手が付いているため、ハンガーをたくさん入れても持ち運びやすいのがメリット。 

口は巾着タイプで紐を絞ると中身を隠せるため、生活感を軽減してくれます

まとめ 

まとめ画像

100均で購入できるハンガーのおすすめについて紹介しました。 

100均ワッツでは洗濯にもクローゼットにも活躍するさまざまなハンガーを取り扱っています。 

滑りにくいタイプや型崩れ防止に役立つものなど、機能性に優れたものも豊富。 

また、たくさんのハンガーを買い揃えたい時には、本数の多いお得なハンガーがおすすめです。 

シンプルなモノトーンカラーなら、インテリアに馴染んでクローゼット内をおしゃれに見せられます。 

また、マスクやシューズなど専用のハンガーもあると、洗濯作業がきっと楽になることでしょう。 

どんな衣類を掛けるのか、どこで使いたいのかにあわせて、便利なハンガーを100均で見つけてくださいね。 

Latest Articles 新着記事

  1. HOME
  2. Wattsコラム
  3. 収納
  4. 【100均】ワッツのハンガーおすすめ14選!収納アイディアも紹介

© WATTS Co.,Ltd. All Rights Reserved.